院長の所用により、10月24日の午後の診察は15時30分~18時となります
午前中の診察は通常通り診察をおこないます
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします
今年度のインフルエンザワクチンは10月1日より開始を予定しております。
鼻に噴霧するワクチン(フルミスト)は入荷次第開始予定となります。
完全予約制となりますのでご希望の方はお電話にて予約をお願いいたします。
・接種代金 1回目 4,000円 2回目 4,000円
1回のみ 5,000円
65歳以上 1,500円
フルミスト 9,000円
今年度のフルミストの予約は終了しました。
※助成対象者
・今年度1歳児(R6年4月2日~R7年4月1日生)で前橋市に住民票がある方
1回2,000円助成(1人2回まで)
・中学3年生(H22年4月2日~H23年4月1日生)
高校3年生(H19年4月2日~H20年4月1日生)で 前橋市に住民票がある方
1回3,000円助成(1人1回まで)
・接種回数 13歳未満 2回
13歳以上 1回
※受験生は2回接種をおすすめしています
接種後の注意等がありますので詳しくはお電話又は受付にてお尋ねください。
当院は院内でのお薬の処方を行っておりましたが、
医薬品の流通が滞っているため、一部医薬品の入荷が停止しております。
そのため、令和6年8月1日より処方の内容によって院外での対応をとらせていただく場合があります。
ご不便をお掛けしますが、体制の変更につきましてご理解の程お願いいたします。
お車でお待ちいただき、当院へ電話をお願いいたします。
症状や周囲の感染状況によって、コロナ等の検査をさせていただく場合があります。
また、コロナの検査は15分の簡易検査の他により精度の良い
PCR検査もご用意しております。
※検査センターに委託するため、結果がPCR検査は1日かかります。
※PCR検査の場合、唾液での検査が可能ですが検査前1時間は飲食・歯磨き・たばこは口にしないでください。
当院ではお子さまだけでなく大人の方の花粉症の薬も処方しています。
症状にあわせて内服薬の他に点眼や点鼻薬も処方できます。
ご希望の方は受付にお申し付けください。
今年から花粉症が始まった方は一度診察をお願いします。
ご気軽にご相談ください。
小児かかりつけとして登録できる医療機関は1か所のみになります。
登録は強制ではなく、登録後も他院へ受診を制限するものではありません。登録の有無で診察内容が変わることもありません。
小児かかりつけ登録を希望される方は窓口までお声かけください。
正確な情報の取得、活用するため、マイナ保険証の利用のご協力のほどよろしくお願いいたします。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00 - 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
| 15:00 - 18:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
休診日:日曜、祝日

| 医院名 | 鈴木小児科医院 |
|---|---|
| 院長 | 鈴木 武雄 |
| 診療科目 |
|
| 所在地 | 〒371-0813 群馬県前橋市後閑町10-5 |
| 電話番号 | 027-263-2967 |